HOME ≫ 講師予定・過去の研修実績
今後の講師予定(平成24年 5月 1日現在)

セミナー講師 実績 |
福井県経営者協会 労務担当者協議会 「高齢者の雇用を巡る諸問題と今後の課題 および労働法整備の方向」 |
|||
日時: | 平成23年11月 8日 10:30〜12:00 | ||
場所: | 福井商工会議所 会議室A | ||
主催; | 福井県経営者協会 |
福井県労働保険事務組合連合会 「多様化する個別労使紛争の法的対応の ポイントと今後の労働法制の方向」 |
|||
日時: | 平成23年11月24日 15:00〜16:00 | ||
場所: | 福井県中小企業産業大学校 大教室 | ||
主催; | 福井県労働保険事務組合 |
富山県 「奥様医業経営塾」 「クリニックのための人事戦略」 |
|||
日時: | 平成23年11月25日 14:00〜16:00 | ||
場所: | 富山県医師会館 会議室 | ||
主催; | 富山県医師協同組合 |
福井経済同友会 次世代イノベーション部会 「成功しないリーダーとは!」 〜 社労士の目、人事労務から見る企業経営 〜 |
|||
日時: | 平成23年11月29日 17:00〜19:00 | ||
場所: | ホテルフジタ福井 葵の間 | ||
主催; | 福井経済同友会 企業経営委員会 |
「平成23年度福井県主任介護支援専門員研修」 ”人事経営管理” |
|||
日時: | 平成24年 1月17日 9:30〜12:30 | ||
場所: | サンドーム福井 研修室103 | ||
主催; | (社)福井県介護支援専門員協会 |
「平成23年度 福祉職員生涯研修課程 指導的職員研修」 〜組織内でのチームリーダーの役割を学ぶ 応用編 〜 |
|||
日時: | 平成23年10月20日 9:30〜16:30 | ||
場所: | 福井県社会福祉センター 研修室 | ||
主催; | (社福)福井県社会福祉協議会 |
第7期 「奥様医業経営塾」 「クリニックのための人事・労務管理」 |
|||
日時: | 平成23年9月27日 14:00〜16:00 | ||
場所: | 福井県医師会館 会議室 | ||
主催; | 福井県医師協同組合 |
トラブルの防止のための労務管理ポイント 「人事労務塾」 実践コース第6回 〜賃金トラブル対策と人事賃金制度の動向〜 |
|||
日時: | 平成23年9月14日 13:30〜16:00 | ||
場所: | 福井県中小企業大学校 第二中教室 | ||
主催: | 福井県経営者協会 |
「雇用管理責任者(専門コース)」 〜介護事業所における経営管理とは〜 |
|||
日時: | 平成23年9月8日 13:00〜15:00 | ||
場所: | ユー・アイふくい 学習室302 | ||
主催: | (財)介護労働安定センター 福井支所 |
トラブル防止のための労務管理のポイント 「人事労務塾」 実践コース第5回 〜リスク対応型就業規則の作り方〜 |
|||
日時: | 平成23年8月24日 13:30〜16:30 | ||
場所: | 福井県中小企業産業大学校 第二中教室 | ||
主催: | 福井県経営者協会 |
労務研修会 「事例による、わかりやすい賃金の法律実務」 |
|||
日時: | 平成23年8月23日 13:30〜16:30 | ||
場所: | 坂井地域交流センター いねす | ||
主催: | (社)坂井法人会 |
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
![]() |
|||
日時: | 平成23年9月28日 13:30〜15:30 | ![]() |
|
場所: | 福井県自治会館 602会議室 | ||
主催; | アズワンコンサルティング(株) |